エピソード020 <何を読まされているのか>
以前は、新聞の主要6紙のうちどれをとっているかで、 その方の考え方がだいたい分かると言われていました。 リベラルな記事が好きな方は朝日・毎日・東京新聞、 保守層は読売・産経新聞の記事が読みやすいのでしょう( 日経については後述します)。 スポーツ新聞も阪神ファンはデイリー、 巨人ファンは報知と決まっています。 ところが、今、「紙の新聞」をとっている家庭が非常に少ない。 ニュースはもっぱらスマホ。 そうするとニュースの見出しで読みたいニュースを拾い出して読む ことになりますが、 見出しだけ見てもその記事が何新聞の記事なのか分かりません。 それどころかネットニュースには新聞だけでなく大小様々なメディ アの記事も同列に掲載されるので、 記事を開いて出典を確認してもそのメディアのポジションが分から ないことも多いですね。 「紙の新聞」では、 当たり前ですが読んでいる時点で何新聞を読んでいるのか分かって いるわけですから、 たとえば国会論戦の記事を朝日新聞で読んでいるなら野党側に寄っ ているだろうし、産経新聞なら多分政府側だろうから、 読者がそれぞれのニュアンスを割引き・ 割増しして理解を調整することができるわけです。しかし、 私もスマホニュースには毎日お世話になっているのですが、 その記事をだれがどんな立場で書いたものなのか、 結局分らないということもよくあります。 これだとどこまで客観的な記事なのかの判断ができません。 さらに私が危険だと思うのは、 スマホのニュースは(たぶん)AIが判断して私が「 興味を持ちそうな」「読みたそうな」 情報を重点的にリストしてくることです。試しに、今、 私のスマホでニュースを見てみるとワールドカップの日本チームへ の賞賛と、旧統一教会糾弾のニュースが非常に多い。 日本チームへの批判的な記事とか、 旧統一教会擁護の記事は見当たりません。 そしてそれはそんなニュースが本当に無いのか、 それとも私のスマホでは(私のスマホだから)見られないのか・・ ・それを確認する方法はあるのでしょうか。 それに対して「紙の新聞」は、印刷物ですので私が「 読みたそうな」記事ばかりではありません。 私が読みたくないような記事・・・戦争の残虐行為の描写とか、 わが愛するベイスターズが逆転負けしたとか・・・ も同一紙面ですから読みたくなくても見出しが目に入ってしまいま ...